昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:46:10.26
メーカーはジャパンネクストにしようかと思ってる

2: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:46:59.21
国産選ぶ良い奴

3: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:47:35.70
>>2
Wi-Fi繋がりが悪くて携帯回線にしたが1だ
ありがとうジャパンネクストでいいよね?

4: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:48:59.56
四角いやつ

5: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:49:01.87
モニターは韓国1択だぞ

7: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:50:37.02
>>5
日本のメーカーのものを買いたい

10: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:51:40.29
>>7
結局中身は中国台湾韓国だぞ

18: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:50:05.87
>>10
知ってるけど?
エイゾーのほうがいいか?

6: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:50:23.90
DELL

9: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:51:18.27
>>6
もう持ってるが型が古いから4KでもないしHDMIすら無い

8: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:51:05.43
今は時期が悪い

13: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:02:47.18
お金あれば
4K144HzのモニターゲームによってモニターのHzを切り替える使い方

14: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:03:57.37
>>1
それやめた方がいいぞ
俺も昔それ使ってたけど3年くらいでバックライトが死んで左下画面暗くて買い替えたわw

19: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:50:52.24
>>14
マジで?

15: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:19:56.50
24インチ144~hz

16: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:20:44.27
国産?だとiiyamaとEIZOがいいって聞いたことある

17: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:23:42.73
国産であるメリットが皆無

20: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:56:02.64
エイゾーのやつ8倍近くすんじゃねぇか!

21: 名無しさん 2023/07/16(日) 14:01:23.25
マジレスするとBenqが最強

引用元:https://talk.jp/boards/news4vip/1689479170

こちらの記事も読まれています