- 1: 名無しさん 2023/10/02(月) 15:56:15.22
- スクエニが改悪して絶対クソゲーになるだろ
改悪するくらいなら出すな
- 2: 名無しさん 2023/10/02(月) 15:56:51.95
- 関わってんの?
- 5: 名無しさん 2023/10/02(月) 15:59:40.37
- スクエニが作ってる → クソゲーの不安大
スクエニは名前貸してるだけ → 名作の期待大 - 6: 名無しさん 2023/10/02(月) 15:59:46.77
- 当時のスクウェアと共同で開発したゲームですよニワカさん
- 7: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:00:01.32
- クソゲーの基準を言えよ
- 8: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:00:50.16
- 難しくなってるなら歓迎
- 9: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:01:27.65
- FF7みたいに分作にしなければ大丈夫だろ
- 14: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:15:41.80
- FF7みたいに完全に別ゲーになるんか?
- 16: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:17:06.65
- 昔のRPGって雑だけどブランドで許されてた所があるからな
特にスクウェアのゲームは名前で売ってたのが大きい - 17: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:19:09.04
-
>>16
マリオRPGは実際良くできてたよ
どこが作ってたのかは知らんけど - 19: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:29:04.27
-
>>17
当時スクウェアでマリオRPG作ってた人らは
moonの会社とかマリルイRPGの会社に分散しちゃったんやろ - 26: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:41:19.41
- 実際ダメージが妙に大きかったりバランス変わってそうなんだよな
真面目に開発陣の情報は欲しいわ - 33: 名無しさん 2023/10/02(月) 16:53:08.68
- 今のスクエニはサガフロとミンサガのリマスターを手がけたチームしか信用できない
- 60: 名無しさん 2023/10/02(月) 19:13:58.94
- 当然任天堂も監修してるだろうから今のスクエニクオリティは超えてくるんじゃね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696229775/