昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:59:54.54
我々は今行っていることを今後も続けるつもりだ。つまりサードパーティのゲームや使用料への依存を減らし、ファーストパーティタイトルをより多く開発することだ

https://www.neogaf.com/threads/we-will-do-what-we-are-doing-right-now-which-is-to-become-less-reliant-on-3rd-party-games-and-to-make-more-1st-party-games-jim-ryan.1661516/

2: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:01:54.38
じゃぁまずジャパンスタジオ復活だな
グラフィックはほどほどでいいからブランド力と人気キャラ作っていけ

3: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:04:10.23
あとキッズの星は多少話題になったけど全てが失敗してたよ

これだーーーーーじゃねぇんだよ

5: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:22:32.50
まともに遊べればいいけどなw

6: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:54:23.85
これに気がつくのがもっと前ならPSこんな凋落しなかったろうな…

52: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:12:56.13
>>6
出来ないからサード頼ったのがPSの歴史w

7: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:55:28.77
とりあえずスクエニ終わったな

8: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:04:04.37
糞ゲーでもラグくないなら遊べるんだよな
ラグいとか回線不安定やら操作おかしいで全てパーですよw

9: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:10:42.44
せっかくスパイダーマン借りてるんだから、ピョンピョンするアレ以外に色々作ればいいと思う

10: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:30:10.54
気づくの豚足すぎだろ

13: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:41:12.61
30年遅い。いまさら何が作れるよ。

14: 名無しさん 2023/09/30(土) 10:29:18.09
そうやって任天堂は強くなったね

18: 名無しさん 2023/09/30(土) 11:39:16.18
アークザラッドでも復活させるか?

19: 名無しさん 2023/09/30(土) 12:39:00.96
サルゲッチュ―も復活するの?

21: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:09:01.59
ガンパレか

22: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:20:24.25
パリティバレたり、COD出なくなるかもしれないし、アレ死んじゃってスクエニ頼りにならないし
そうなるよな

23: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:20:31.46
トロ「掘り起こすんですか?」

25: 名無しさん 2023/09/30(土) 13:36:39.78
原神の課金からのロイヤリティがうますぎて
これ100%とれるならもっとうまいんじゃね
と思い至ったんだろうな

28: 名無しさん 2023/09/30(土) 14:00:03.68
新規参入時にはあったのにね

29: 名無しさん 2023/09/30(土) 14:02:55.80
ようやくソフト会社に戻るのか
ファミコンスーファミ時代は任天堂にゲーム提供してたよな
割と意欲作多いしソフト会社としてはそこそこ期待してる

31: 名無しさん 2023/09/30(土) 14:08:12.58
>>29
それはソニミュ出身の人達だな
今はいないよ

34: 名無しさん 2023/09/30(土) 16:00:40.38
ファーストに力入れるのは良いのよ
AAAだけに金と時間注ぎ込むのを
止めて欲しいのよ
小~中規模ゲームにこそ目を向けるべき

ジャパスタ閉鎖しちゃったから
それは諦めるしかないけど…

35: 名無しさん 2023/09/30(土) 16:05:10.59
>>34
アメリカ本社になり、ジャパンスタジオは閉鎖したから
このファーストはアメリカのソフトにはなるだろう

だからと言ってAAAとは限らんだろう
中小やインディー支援の方向もありかと
それが日本語に翻訳されるかは分からんが

36: 名無しさん 2023/09/30(土) 16:24:43.86
>>1
単純に、遅い

38: 名無しさん 2023/09/30(土) 16:32:53.06
どうせ力入れても使い捨てやろ
今までの歴史が証明してるわ

20: 名無しさん 2023/09/30(土) 12:40:57.19
ソニーが本気を出したな。

引用元:https://talk.jp/boards/ghard/1696028394

こちらの記事も読まれています