昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:48:16.07 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ファミコン国民投票 「クリアできなかった」ゲームは?『魔界村』『高橋名人の冒険島』を抑えた1位は、誰もが絶句した“伝説のクソゲー”

◆ファミコン時代の高難易度ソフトがずらり
1983年の発売から今年で40周年を迎える「ファミリーコンピュータ」では、ハード性能の制約などから高難易度なゲームが
多くリリースされました。今回のランキングで1位を獲得したのは、お笑い芸人のビートたけしさんが監修した『たけしの挑戦状』です。
突然飛行機が爆発したり、コンティニュー用のパスワードを間違えるとゲームオーバーなど、非常識ともいえる内容や、
高い難易度が特徴的な作品。

2位にはカプコンの『魔界村』がランクイン。移動・ジャンプ・遠距離攻撃のみとシンプルな操作とは裏腹に高い難易度を誇ります。
数多くの移植作品や続編も発売されました。

3位は現在ブランド名がなくなってしまったハドソンの『高橋名人の冒険島』。タイトルの通り「16連射」で知られる高橋名人が主人公です。
物語は、大王にさらわれた高橋名人の恋人を救うというもの。実際のゲームプレイは横スクロールアクションですが、
こちらも例に漏れず高い難易度で知られています。

そのほか、4位には謎が謎を呼ぶ『トランスフォーマー コンボイの謎』や、小さな段差で即死する弱すぎる主人公が特徴の『スペランカー』など、
ファミコン時代にみられた高難易度ソフトが名を連ねています。

20位までの投票結果
https://www.nintendo.com/jp/famicom/vote/index.html

https://www.inside-games.jp/article/2023/09/28/148962.html

2: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:51:26.91
今はクリア出来ない=クソゲーなのか…

魔界村は良いゲームだと思うけどな

124: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:18:58.87
>>2
今どきはステージクリア出来なくても次のステージへ進むボタンがある
でもAC6にそのボタンが無かったのでキッズがクソゲー扱いして暴れてた
170: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:53:59.82
>>124
✕キッズ
○おじさん
4: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:52:20.11
ロマンシアないのかよ
5: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:53:39.09
高難易度ならドルアーガだろ。攻略本無しじゃクリア不可能だぞ。
6: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:54:09.68
スペランカーがクソゲーだと思ったことは一度もないが
8: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:55:09.62
スペランカーは単にミス判定のルールが人の直感に反するってだけで、ルールを理解すればさほど難しくはないけどな
9: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:55:18.15
カラテカ
10: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:55:58.83
ワンダーボーイおもろいやろ
12: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:56:52.50
魔界村は当時も今でもロクにゲームを
進められる気がしないほど難しすぎた
13: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:57:16.67
魔界村はクソゲーちゃうやろ😡
16: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:58:53.07
ワンダーボーイも魔界村も良作だろ
アーケード移植でクソゲなんてあったか?
77: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:48:48.73
>>16
うる星やつら
18: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:59:47.26
まぁ当時のプログラム的に言えば、スーマリの加速ジャンプ演算の方がおかしい(誉め言葉)だと思う
20: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:00:38.06
ボコスカウォース
38: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:14:53.53
>>20
何度も遊んでる
オレゴスにプリンスがやられたりww
21: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:21.34
ドラゴンズレアだろ
22: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:25.49
星をみる人に一票
117: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:11:42.88
>>22
これ
23: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:25.97
バンゲリングベイ
24: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:49.01
たけしの挑戦状のどこがクソゲーだよ
面白いだろ
27: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:03:31.93
ミシシッピー殺人事件とにかくイライラした記憶…
28: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:04:59.66
時空の旅人だろ
29: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:05:46.56
ガキの頃銀河の三人クリアできなくて泣いた
30: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:06:05.07
ポートピアの地下室の壁で詰んだ
31: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:08:46.21
クソゲーってのはクソみたいに難しいだろ。たけしの挑戦状なんか最高に楽しい。個人的には星を見る人の移動速度だな。内容は神

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695937696/

こちらの記事も読まれています