昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:50:18.71
PUBGモバイルを抜いて世界二位のモバイルゲームになってしまう
https://sensortower.com/blog/genshin-impact-first-week-revenue

2: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:51:03.18
ドラガリアロストとポケモンマスターズはどうなったの?
3: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:51:40.96
もう次世代機いらねえなこれ
5: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:53:51.45
中国でトップ5に入れるだけで
売上50億という話だし、妥当な売上
問題はそれがいつまで続くか
6: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:54:21.73
「このタイトルは中国と世界の両方で非常に人気があり、中国版のゲームはこれまでにAppleのApp Storeで2500万ドル近く、
またはサードパーティを除く総収益の42%近くを費やしています。
Androidストア。このゲームは国外での売り上げの大部分を生み出しましたが、世界の他の地域では3,500万ドル近く、これまでの収益の約58%を占めています。
中国は世界の収益で第1位であり、日本が第2位であり、国内のプレーヤーは約1,700万ドル、つまり総収益の29%近くを費やしています。一方、米国はプレーヤーの支出で3位にランクされており、
800万ドル、つまり全体の約13パーセントを生み出しています。」

アメリカでも上位3位の売上を出していてアニメゲーなのに西洋圏の住人にも大受けしてる状態

10: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:57:35.22
近頃の中国はパクリでも独自の人気出ちゃうから恐ろしいな
13: 名無しさん 2020/10/07(水) 12:59:59.27
多少のネガキャンは飲み込んでしまう勢い
萌キャラでオープンワールドなら日本でそのうちどこかがやるだろうと思っているうちに先を越されたね
20: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:13:58.02
日本のゲーム会社はいろいろ考えた方が良いな。
60億は、CSなら一本6000円として、ミリオン売ったと言うことだ。
ミリオン売ったオタゲーがいくつあると思う?
42: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:54:58.48
>>20
世界でミリオンなら割とある
63: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:22:46.48
>>42
テイルズとか?
アトリエはミリオンいってないよね。
23: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:18:27.99
これでCS死ぬならパズドラモンストFGOでとっくに憤死しとるわ��
38: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:48:04.93
>>23
お前みたいにパズドラとかでずっと満足出来てる層がいる限りは安泰か..
まぁだから日本のゲームがそこで止まってるのかもしれないが
PSO2ngsスマホ展開できてればな
昔はこういうのSEGAが率先してるイメージだったが
39: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:48:15.19
売上どうでもいいから吟遊野郎以外のピックアップ出せや
吟遊野郎いらんねん
46: 名無しさん 2020/10/07(水) 14:07:35.94
>>39
次クレー来るぞ
40: 名無しさん 2020/10/07(水) 13:51:27.01
世界中で0.6%ガチャが回されまくってるのか狂ってるな
他に課金要素あるの?
50: 名無しさん 2020/10/07(水) 14:27:02.58
>>40
月額パックがある
収益はこっちの方が多いだろうな
51: 名無しさん 2020/10/07(水) 14:34:14.20
例えばFGOをゼルダパチモンが超えたからって何なのさ
どんどんやってソシャゲ市場のハードル上げてくれ
59: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:16:25.38
売り上げがすごいんだ
つまりパクリだけど無料じゃなくて
パクリの上に高いんだな
61: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:20:21.86
ソシャゲは無料を釣り餌に一部の廃課金で稼ぐ構造だから
しかしいくらゼルダ丸パクリでも金かけた中華ゲーにハードル上げられるとますますレッドオーシャンが加速するだろうな
64: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:31:45.06
まぁ無料ゲーだから許されてるような雑な作りも多いが、国内メーカーでこれができるところはないだろうな
67: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:46:27.91
コンシューマーも基本無料ゲームばかり流行ってる現実
68: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:46:30.87
これを機に乱立してるクソみたいなクオリティのソシャゲを見直してほしい
87: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:34:14.24
原神割と楽しんでるけどソシャゲとしては扱えないだろこれは
88: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:38:32.56
ガチャがある以上ソシャゲだぞ
逆に言えばソシャゲとして扱わず買い切りCSやネトゲと争ったら即退場レベルのクオリティしかない
相手が紙芝居ソシャゲだらけの市場だからやっと通用してるレベル
94: 名無しさん 2020/10/07(水) 18:08:22.27
>>88
えぇぇ・・・この間出たSAOの新作クソゲーだったやん
あのバグだらけ未完成ゲーより遥かに出来が良いと思うんだけど
124: 名無しさん 2020/10/07(水) 20:03:05.32
>>88
ガチャなんかスマホ出る前の基本無料MMOの時代からあるだろ
それらはソシャゲなんて呼ばれてなかったぞ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602042618/

こちらの記事も読まれています