昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:03:48.15
https://twitter.com/DEARNA/status/1707052230996812228
寝る前にちょっとダイの大冒険やってきます
https://pbs.twimg.com/media/F7Cq9Qha8AA-Atj.jpghttps://twitter.com/DEARNA/status/1707065956177240474
なんか島を歩き回ったり、修行パートがあったりレオナ救出したりするんだと思ったけど、
それ全部ビジュアルの回想シーンで終わったわ

https://twitter.com/DEARNA/status/1707055810520678833
このゲーム、プレイが全然始まらずアニメ回想シーンばっか続くぞ大丈夫か

https://twitter.com/DEARNA/status/1707065628446822433
ダイの大冒険のゲーム、久々にやばいの引いたかも。1章までやったけど全体的に進行がなんかスマホゲームぽい。
島でハドラー撃退するまでプレイアブルだったのが先生とのドラゴン戦とダイvsハドラー戦のみだよ。あと全部回想。
ポップの登場もじいちゃんの破邪もカットされた
https://twitter.com/thejimwatkins

65: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:03:46.87
123 名無しさん必死だな sage 2023/09/28(木) 01:12:49.57 ID:/lwsyvJh0
>>1
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
2019年12月 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ゲーム制作決定!
2020年05月 家庭用ゲームが発表。ジャンルはアクションRPG。対応機種は未定。2021年発売予定(Vジャンプ配信タグにPS4)
2020年10月 アニメ放送開始
2021年12月 グラフィックの向上を目的に、2021年発売から“発売日未定”に
2022年09月 対応機種がSwitch、PS5、PS4、Steamに決定。発売日は未定
2022年10月 アニメ放送終了
2023年03月 市村プロデューサーがスクウェア・エニックスを退職
2023年05月 発売日が9月28日に決定。Xbox Series X|S、Microsoft Storeにも対応
2022年09月 発売
3: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:09:18.95
1年前はヴァルキリーエリュシオン発売
スクエニの9月末作品は地雷
4: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:09:30.95
ムービーゲーと批判されたので紙芝居にしましたってか?
206: 名無しさん 2023/09/28(木) 09:12:51.91
>>4
ワロタw
ムービーゲームじゃなくてアニメならセーフだ!
5: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:10:53.29
オープンワールドだと思ってたらシミュレーションゲームのようなマップで草
7: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:12:30.31
1ヶ月後にはゲオで新品1999円で投げ売りされそう
11: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:13:37.69
>>7
もっと行くだろ
10: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:13:23.28
もうこういうクソゲー出せる程余裕無いだろ
少しでも信頼回復しなきゃいけない時なのに
12: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:14:37.85
ムービーしか作れないのにムービーすら投げるってもうなに売ってるんだこいつら
41: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:38:32.26
>>12
信用、かな
14: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:17:49.65
だからゲーム作れってんだよスクエニはさあ
15: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:18:14.49
戦闘が終わると紙芝居が挟まれて紙芝居終わったら次のシーンへって感じか

19: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:20:59.47
>>15
アクションゲーなのか
73: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:15:54.92
>>15
アレのムービーが紙芝居になった感じか
16: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:18:27.84
市村発売前から逃げること選んだからな
17: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:18:59.94
GEO買取価格4000円スタート
18: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:19:39.20
スクエニはもうメインタイトルだけ作れる人材確保して、要らないプロデューサーなどなどは退場して会社をスリムにするしかないんじゃ
まじで出さない方がましでしょw
27: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:25:40.64
>>18
誰も残らないだろ
それやったら最初に河津や浅野が社内政治で追い出されるのは間違いないし
32: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:28:44.50
>>27
2500億吹き飛ばした人間を取締役から降格して一プロデューサーにするぐらいの人事が取れないようじゃ駄目だろうな
20: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:21:10.07
全体的にソシャゲ感半端ない
どうしてこうなった
24: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:23:14.18
これがアニメに間に合わせる為に1年半ぐらいの突貫工事で作れと言われたとかならまだしもさぁ、アニメに全然間に合わずに延期してるレベルでこれなのがなぁ
31: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:28:10.09
ダイの大冒険のゲーム、十中八九クソゲーだなって思いながら買ったけど、まごうことなきクソゲーだったw
敵の行動パターンが少ないからヒットアンドアウェイの作業ゲーだしダイ大好きマンの僕でも30分持たなかった。
どうすんだよコレ…
https://twitter.com/nyanLBP/status/1707061683829813599
https://twitter.com/thejimwatkins
45: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:45:50.32
スクエニは出すゲームを1個1個しっかり作らないと
人が離れる状態が加速してるのを理解してないのか
xboxのゲームパスである程度の利益確保できるとか
考えてるならとことん落ちぶれるぞ
49: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:50:58.60
もう発売中止にしたほうが良かったんじゃねこれ
58: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:59:03.02
ただの紙芝居で草ァ!
このクオリティでシナリオ途中打ち切りってマジ?
66: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:08:48.08
ドラクエのエンジン使ってコマンドRPG作れば良かったのに
71: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:13:59.42
トライアングルストラテジーは続編期待してる!
72: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:15:26.19
本編に近いRPGなら買ってたな
75: 名無しさん 2023/09/28(木) 03:24:35.17
>>72
戦闘は実質ターン制のコマンドRPGだぞ
明確に攻防のターンが分かれてて状況に応じて今なら差し込めるって言う駆け引きとかないからな
少なくともアクションではない
96: 名無しさん 2023/09/28(木) 05:18:25.55
インフィニティトラッシュとか言われててわらう
104: 名無しさん 2023/09/28(木) 05:42:29.61
戦闘がおまけのアドベンチャーゲームだろこれ...
184: 名無しさん 2023/09/28(木) 08:17:30.66
1章だけ紙芝居がひどくてそれ以降はムービー演出が多いからファンサービスとしては悪くない
ただボリュームのわりに値段が高すぎる
189: 名無しさん 2023/09/28(木) 08:30:29.22
アニメシーンそのまま流すってことできなかったのかね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695834228/

こちらの記事も読まれています