- 1: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:14:16.834
- 3Dcgのせいか、
評価は言いものの、
サンドランド ドラゴンボール
どちらも興行収入があまり良くない結果と
なってしまっている
- 4: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:14:59.854
- サンドランドはしゃーない
- 5: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:15:56.204
- 今のアニメ映画は100億がボーダーだもんな
70億じゃ大赤字かもな - 6: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:16:47.346
- サンドランド普通に面白かったけど
レビュー見る限り、
あまり知名度のない
原作のファンしか見に来てないのかな - 7: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:17:03.210
- まあサンドランドいい映画らしいけど毒にも薬にもならなそうな感じがちょっと
それが鳥山作品の本来のよさなのかもしれないが - 8: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:18:32.077
- サンドランドは漫画読めば満足しちゃう
特別アニメで見たいシーンとか別にないし - 9: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:19:18.153
- サンドランドなんか今更やってもメチャクチャ面白いとかじゃない限り観たいだろ
- 10: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:19:45.694
- スーパーヒーローとかプロローグ部分の回想CGは良かったのに本編入ったらショボCGでガッカリだよ
- 11: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:19:54.439
- サンドランドのゲームもコケそうだな
- 12: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:20:27.879
- 映画とゲーム企画した奴の首飛びそう
- 14: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:21:58.138
- トランプが良いから
- 29: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:38:22.756
- なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそうだけどなぁ
ダイ大に開発取られてない - 31: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:39:07.375
- ガジルよりいい名前あった?
- 32: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:40:41.048
- 大友克洋の映画がアキラ以外売れないのと似たような感じでしょ
ドラゴンボールも長く続きすぎてプレミア感なくなってるし - 35: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:45:03.618
- 適当に作ったとしか思えないんですよね
- 46: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:09:24.531
- ネタがないからって鳥山明の微妙な短編持ってくるとかしょうもねー
オリジナルもってこいよ アニメ業界てしょうもないよなおんぶに抱っこで
オリジナル作ったらオタクくせーくっさいやつばっかだし まともなクリエーターはいないのか? - 55: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:36:54.405
- もうどの絵を見てもドラゴボにしか見えないから
- 60: 名無しさん 2023/09/27(水) 21:48:41.357
- いまだに「スタッフがやりたかったから」っていうだけだ
お互い様な
信者が来るのはいいんだが?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695813256/