- 1: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:08:27.83
- 前のプロデューサーから引き継いだ担当者が発売が大幅に遅れてアニメに合わせられなかった理由を語る
マルチで発売できるようにする事に苦戦した
=PSやPC前提で作っていたものをSwitchでも遊べるように最適化させるのに苦戦したのか?http://ryokutya2089.com/archives/68532
ファミ通最新号より葛西匠インタビュー。
「アニメの放送にあわせてリリースできるのがベストだったが中途半端なものを出すわけにはいかないので
そのぶんグラフィック面に関してはかなり力を入れて頑張りました」
「グラフィックに時間をかけたこともあるが全世界同時発売かつ
多数のプラットフォームにゲームを提供するという部分でかなり苦労したと思います」
「海外でもアニメは放送されているが日本ほど認知度は高くないので
ゲームから入っていただいてアニメを知る人が増えたらうれしいという気持ちもありチャレンジすべきだと思いました」
「ヨーロッパや南米、とくにブラジルでダイの大冒険は大人気なんです」
「キービジュアルやパッケージイラスト、UIのデザインなど世界を意識にした造りにしてある」
「ストーリーは鬼岩城での戦いまでですが記憶の神殿やクリア後の要素を含めるとかなりのボリュームになっています」
- 2: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:10:22.64
- これは悪手やな
プレステだけでもアニメに合わせるべきだった
スイッチのメインターゲット層は7割位このアニメしらんやろ
- 3: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:12:29.59
- 最初はプレステしか眼中に無かったんだろ
何から何まで下手くそな会社だ
- 5: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:14:13.08
- 同発しなければ良いだろ
欺し売りをしたいのなら同発だが
- 6: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:14:25.24
- ブヒッチマルチでグラフィックってw
任豚買えよな
- 7: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:15:50.87
- またSwitchが邪魔をしたのか
- 8: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:17:56.59
-
>>7
逆
Switchをマルチにしなきゃいけない判断するくらいにプレステがしょぼいんやで
- 9: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:18:03.86
- アニメゲーのやっちゃいけない鉄則
・放映中に発売しない
・ストーリーが途中までこの2つを同時にやってるのが逆に凄い
放映中に発売できないならせめて最後までやれよ
- 11: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:19:29.22
- スマホでさっさと出すべきだった
- 13: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:21:51.82
- どこにもユーザーはいねえよ、自惚れんな
大体視聴者の大半が玩具やアパレル買わねえから商品中止になったんだぞ😭
- 14: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:22:09.48
- 最初からSwitch向けに作ってりゃよかっただけ
アホのスクエニがPSの普及の足しになるとか考えてSwitchハブするつもりだったの見え見えだし
- 17: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:23:44.99
- 本当はアニメに合わせたかったってアニメとの相乗効果狙ってたのに
アニメ終わったからゲーム開発もやる気失せたのか
- 18: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:25:13.63
- どうせうれないのになあ
- 19: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:25:18.12
- こんな年単位で延期するくらいならPSはPSでさっさと出して
Switch向けは別にもう1本作ればよかったのに
- 20: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:25:21.17
- スクエニのゲームがどうなろうと知ったこっちゃないし
泣き言言うくらいならPS独占のままにしてさっさと爆死すればよかったのに
- 21: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:25:42.37
- え?これプロデューサー逃げて途中で変わってるの?
- 22: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:25:44.85
- スクエニの技術力は低すぎるw
- 23: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:26:43.80
- 最初からSwitchにリソース集中しないのが悪いわなwww
判断したやつ無能だろ
- 24: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:28:12.76
- 中途半端なものを出すわけにはいかないって何の冗談だよ
- 25: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:29:57.80
- これも打ち切りエンドか
- 27: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:32:09.21
- オフライン10に負ける様では恥ずかしいよね
- 33: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:41:54.74
- 仮にアニメに合わせたところで大して売れなかっただろうけども
- 35: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:44:07.90
- 俺たちがダメなんじゃない、マルチプラットフォームに対応してたせいだってこと?
なんでも人のせいだなこの会社。
- 37: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:45:18.66
- サどんだけ技術力ないんだよこの企業
- 45: 名無しさん 2023/09/27(水) 22:53:49.86
-
>>1
>中途半端なものを出すわけにはいかないなおストーリーは鬼岩城の戦いまでを収録するもよう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695820107/