昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:35:31.94
Switch2は噂通りならPS4レベルで、メモリも多く、DLSSもある
つまり純粋にハードのスペックはSwitch2>PS4になる

ならば任天堂はラスト・オブ・アスやゴットオブウォー並のグラのゲームを論理的に作れるはず
もし一本でも作れなかったら任天堂は技術の梯子から転げ落ちた企業だと嘲笑されてしまう

2: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:37:39.99
ソニーの地獄のクソゲー軍団に興味無いくせにw

3: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:40:09.49
任天堂とソニーでは作品、ユーザーの傾向が違う
ラスアスみたいな陰気なアートワークにはしないだろ
陰気なのはメトロイドくらいだろうな

4: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:42:26.32
作れても作らないのでは?

6: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:46:03.07
>>4
これだよな
無駄なグラへのこだわりで開発機関と金掛ける必要性が無いってもう証明されてるんだし

5: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:44:12.81
ハード的にはゼルダはHorizonレベルを目指せるわけだよな
マリオオデッセイのニュードンク・シティはスパイダーマンレベルを目指せるはず

任天堂がこのハードルを超えられなかったら技術力不足を指摘されても仕方がないだろう

19: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:06:40.40
>>5
つまりスパイダーマン2ならps5だからps4 を遥かに凌駕するのだから
スパイダーマンレベルの街をマリオデのステージ数分くらい作れよね?

9: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:51:33.35
ソニーのゲームってろくなのないじゃん…

10: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:52:06.23
グラは頑張らなそう
任天堂はグラに工数使うくらいならギミック実現に性能と工数使う気がする。

11: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:52:10.67
グラしか誇れるモノねーのかよ…w
そこは面白いゲームちゃうんかい

12: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:52:43.20
フォトリアルは作らんぞ

13: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:53:17.06
別に恩恵があるのは任天堂だけってわけじゃないからな
あと任天堂のモデリングは他と比べて劣ってるわけじゃないし
オブジェクト数増やすとかフレームレート上げるとか
グラフィックの繊細さ以外の方向性でも恩恵はあるでしょ

15: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:55:06.97
>>13
任天堂が目指してるのがF-ZERO99、ソニーが目指してるのがGT6
根本的に方向性が違うな

14: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:53:50.50
>>1
ユーザーが求めてそれが利益に繋がるなら作るだろうしならんなら作らんだろ
少なくともゴキステのゲームの売上を見る限りブリ虫ですらそんな超絶グラのゲームは求めてないようだが(´・ω・`)

16: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:55:26.99
ソニーは年1~2本しかソフト出さないから作れるんだろ
64の頃の任天堂よりソフト出すの遅いぞ

17: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:57:07.97
ゼルダやポケモンの次回作が
処理落ちなしで遊べればそれでいい

無意味な実写ライクなリアル映像はいらん
余計なことして爆熱電源落ちするPS5みたいなことする必要なし

20: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:09:35.49
グラ無駄に良くしてもゲームの容量が大きくなるだけだろ、任天堂はゲーム容量の肥大化を嫌ってるみたいだし作るわけないわな

21: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:10:12.44
ソニーは開発費の高騰に対してちゃんと対策は取ってる。
ファースト製ソフトの本数をあまり出さないという1番効果的な策。

22: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:10:45.01
PSに出てないグラフィックのすごいゲームを欲しがらない時点で
自分だってグラフィックなんかどうでもいいんじゃねーかよ

29: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:04:26.92
>>22
てゆーかシートベルトしてもいいように法改正したんだが
今のキモオタはバイク乗ってたんだし悪質だぞ
5度違うてな

24: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:18:41.35
モノリスにディザスター2を作ってもらってくれ
ミニゲームを間に挟むアクションアドベンチャーって感じだが、それが良い

25: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:40:36.11
開発費と利益が釣り合ってないからそんなSIEみたいなアホみたいなもん作らんだろ
スタジオ潰れるっつーの

26: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:56:22.32
ファンボーイはグラに価値を求めてないからソフト買わないじゃんw

27: 名無しさん 2023/09/24(日) 23:00:27.62
あたかもソニーが任天堂よりも面白くて売れるゲームを作れてるみたいに言うじゃねーか
ピクミンのハードルくらい超えてから言えっつーの

23: 名無しさん 2023/09/24(日) 22:14:01.45
そらまあゲームのグラなんて基本的にグラ屋に外注するのが普通だしやろうと思えば出来るやろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695558931/

こちらの記事も読まれています