- 1: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:58:09.10
- 進化が止まってしまった模様
- 2: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:59:31.17
- まあ一過性のもんだと思ってたよ
お絵かきツールには背景とか楽にかけるツールとしてひっそり普及していくんだろうけど - 3: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:59:46.86
- 指と顔はもう変わらねえしな
使えねえわ - 4: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:00:51.66
- 次は声だからな
- 6: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:02:53.53
- 普及しきった感がある
今更「ルンバすげええええ」とか言われないのと同じや - 7: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:02:59.95
- 最近は素人でもかなり良いのが作れるようになってきた
2年前とはダンチや
https://i.imgur.com/OqKhPjx.jpg - 12: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:07:21.14
- >>7
すごいんやけどな
現象としては「文字入力して実行したら絵が見れる」だけやからなぁ
それそのものだけやと目新しさが消えたらあっそって感じしかない
省略化効果はすごいやろからコンテンツがついてくればええんやけどな - 28: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:20:51.64
- >>7
今ならこの乳首も秒で修正出来るという事実
NovelAIが話題になってた頃とは比べ物にならない進歩やね - 9: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:03:58.14
- もうすぐnovelAI出て一年か
- 10: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:05:27.16
- 今はAIアニメやからね
画像とか言ってる時点で遅いわ - 11: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:05:32.02
- できることが意外と少なかったし検索すればもっとクオリティ高い画像がいくらでも出てくることがわかった
- 14: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:08:59.67
- そもそもニュースになってたけどよく理解してないから周りがやんなくなると情報が絶たれるんよな
まだ魔法だと思っとるわ - 15: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:09:58.40
- グラボがね
- 18: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:12:16.62
- 結局実用できる人間にしか実用できないツールやからな
ド素人が何でもできる魔法ではないんや
むしろ発狂してる反AIが頭おかしすぎや - 25: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:20:12.02
- >>18
他人の作ったツールに乗っかって玄人ぶってるからじゃない? - 21: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:14:24.19
- あとAI絵になると途端に採点が凄まじい辛さになるからな
人間の絵だとバランスおかしくてもスルーされるけどAIだとどこかにミスがないか探されまくってウォーリーを探せみたいになりがち - 32: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:23:02.75
- そんなに高いグラボまで要らんけどな
ワイの環境3060tiだし
ネットで5万ちょい - 33: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:23:29.36
- 馬鹿が騒ぐだけのフェーズが終わっただけやん
- 35: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:25:10.93
- オリキャラ作ってシコるだけやぞ
- 36: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:25:35.37
- 騒いでもライバル増えるだけやしな
大人しくしてたほうが金になる - 39: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:28:55.02
- 結局ただの生成した風のコピペだからなあ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695520689/