- 1: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:43:48.29
- 体験版もTGS試遊も絶賛されてる模様
https://www.jp.square-enix.com/eternalsphere/230915.html
- 2: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:45:26.43
- Switchに合わせて作ってるのが評価されたポイントだよね
PSメインならエリュシオンやso6みたいなゲームにリメイクされてる - 3: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:47:21.83
- 画像だけだといキャラとマップに違和感あったけど映像みたら綺麗だったよ
こういう感じでリメイクが出るのは本当にSwitchとオクトラ成功のお陰 懐古厨として嬉しい
オクトラの成功無かったらドラクエ3もライブアライブもこれも無かったと思う - 4: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:47:22.00
- 評判良いスクエニゲーはみんな開発が外注という悲劇
- 5: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:47:50.89
- 積んでる1クリアするまで買わない
- 6: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:49:31.43
- Switchとマルチは割りと良い仕上がりになるな🙄
- 14: 名無しさん 2023/09/24(日) 17:09:59.10
-
>>6
性能に制限がかかるからグラ偏重にならずに済むからでは? - 30: 名無しさん 2023/09/24(日) 18:33:15.17
-
>>6
switch専のDQM3はダメダメなのにな - 9: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:50:34.00
- そりゃ面白いよ、だってドラクエ抜きのエニックス最高傑作だもん
- 10: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:55:42.36
- 初プレイでSwitch版ちょっとやってみたけど、割と丁寧に作られてる印象だった
グラは気にならなかったもののロードがちょっと長い気がしたのでSteam版と比較して場合によってはSteam版にするかも - 11: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:56:13.96
- 体験版遊べるのにわざわざ試遊しにいくのか
- 12: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:59:03.37
- 発売日が楽しみだ
- 13: 名無しさん 2023/09/24(日) 17:00:14.38
- 体験版やったけど割とよく出来てた
不便だと思ってた点がかなり快適化されてたな - 15: 名無しさん 2023/09/24(日) 17:13:03.83
- この仕様でスターオーシャン1もリメイクしてくれ
- 18: 名無しさん 2023/09/24(日) 17:27:42.54
- ドット絵描き直せばいいのに
- 20: 名無しさん 2023/09/24(日) 17:44:50.53
- 背景は綺麗なのになんでキャラだけモザイクみたいな糞グラフィックなの?
- 23: 名無しさん 2023/09/24(日) 18:10:17.48
- スターオーシャン6も体験版が高評価だったな
- 25: 名無しさん 2023/09/24(日) 18:23:50.15
- 紹介映像見てると確かに面白そうなんだよな
それだけにあのグラが悪目立ちする
どれだけ他がよくてもぱっと見で敬遠されちゃ台無しだろうな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695541428/