昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:50:06.60
今からでも無かったことにしちまえよ

2: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:50:32.33
言うほどあかんの?
9: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:58:00.36
>>2
言うほどあかんけど、勘違いしてる層にわりと売れそうではある
お店はクレーム対応大変そうだね!
10: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:58:29.50
>>9
何でクレーム来るんや
無知すぎて分からん
14: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:03:47.57
>>10
世の中には想像を絶する情弱いるから仕方ない
PS5持ってない人がこれとソフト買って使えませんってクレーム出るのは既定路線
41: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:25:40.47
>>14
なるほどね
居そうだわ
62: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:47:41.25
>>14
日経の記事がな…
PS5の携帯ゲーム機なんて、いかにもこれ単体でPS5のゲームができそうな書き方してたしな
104: 名無しさん 2023/09/24(日) 12:01:06.45
>>14
客の無知を侮ってはいけない、という話だな

社長が訊く「Wii・DSソフト おさがしガイド(仮称)」
https://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html

波多野 その通りです。
そういう混乱状態がだんだん深くなっていったような気がするんです。
もっと極端な例を挙げますと、初めて『脳を鍛える』を購入されたお客さんが、
家に帰って、さっそく遊んでみようとパッケージを開けてみたところ、
中からちっちゃいのが出てきた、とおっしゃるんです。

岩田  パッケージの中にはソフトが入っているのが当然ですよね。

波多野  ところが、その方はハードを持っていらっしゃらなかったんです。

岩田 ああ・・・。

波多野 「どうやって遊ぶんだ、これは」と。

(中略)

竹内  実はさらにもっと極端な例がありまして。

岩田  竹内さんはコンシェルジュのときに、膨大なデータが集まってくるのを集計していたんですね。

竹内  はい。毎週300件ほど、説明員の方のコメントが寄せられてくるんですけれども、
その中身を読むと、びっくりするようなことがあったんです。
たとえば、DSのソフトを買われたお客さんが、
「どうやって、DSの本体に入れるんだ?」と。

岩田  え?

竹内  パッケージがでかいじゃないですか。
そのパッケージがDSに入らないというので困られていたそうなんです。

岩田  ええーっ!?

16: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:05:55.54
>>10
店頭説明のないネット販売やメルカリで買ってこれ単体で遊べないとは思えなかった!!ってやつが5%くらいは多分湧くぞ
33: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:18:56.88
>>10
新聞とかがまるでPS5の携帯機版みたいな記事作ってたし
普通にゲームに詳しくないやつなら3万もしたら普通に使える携帯ゲーム機だと思うじゃん?
46: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:27:33.35
>>33
絶対居るわ
77: 名無しさん 2023/09/24(日) 11:03:46.25
>>33
PSP goみたくPS5のDL版専用携帯機みたいに思ってる層は結構いそう
4: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:53:12.41
あかんな
せめて泥として使えれば
5: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:54:35.41
令和最新版PSP
6: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:55:00.60
正気の沙汰ではない謎采配とは思うがこれはこれでゲームの多様性の一つだろと言われたら返す言葉がないかも
8: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:57:08.58
PS Plusのクラウドゲーに対応してれば、
僅かながら可能性有っただろうけどなぁ
11: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:59:43.29
この使い勝手が悪く単体では置物以下のリモート機で何をするんだろうな
12: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:01:26.93
一応予約可能な金曜にはもうちょい情報出るだろう
そこで本当にPS5リモプのみかこちょこちょすれば他にも使えるかで売れる数大いに違いそうw
22: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:10:42.55
たかだか周辺機器如きで発狂しすぎだろ。
26: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:13:21.76
まあ大して生産もしないだろうし任天堂もG&W風のマリオが遊べる時計とか作ってたしその類なんだろう
27: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:13:50.19
これ取り上げてる大手メディアが、まるでこれ単体でPS5ソフトをプレイできるかのような書き方してるのが悪質だわ
勘違いして購入して「できないじゃん!」って奴は確実に大量に出てくるぞ
メディアはそういう情弱騙しに加担してないでまずハッキリと大事な部分を明確に書くようにすべきだと思う
30: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:16:21.11
PSVR2みたいに売っといてあとは何もせず放置するんだろ
37: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:21:05.18
出すけど株主総会ではなかったことになる
42: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:25:50.40
そもそもリモプって使い物になるのか?
前にiPadでFF16デモやってみたけど
遅延あるわ画面小さいわでまともにできる気がしなかったが
45: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:27:24.07
>>42
現状のPS5リモプは普通に遊べる
HFWもほぼリモプで遊びFF16も暫く遊んだけど問題ない
アケアカシューティングも大体遊べるレベル
公式リモプではないのつかってるけども
47: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:29:51.34
>>45
マジすか
公式のリモプアプリだからアカンかったのかな
49: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:31:24.10
>>47
公式も何回かアプデしてるから今のはしらん
使ってるのは泥のPSPlay
当時の公式リモプは使ってる泥のコントローラーやiPhoneのKishiすら使えなかったから使わない
51: 名無しさん 2023/09/24(日) 10:32:31.89
YouTuberは嬉々として開封動画を上げ
Amazonには単体では何もできなかった騙されたと低評価レビューがつきそう
そんな商品

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695516606/

こちらの記事も読まれています