昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:52:18.70
――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。

堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。

――ピサロが主人公の。

堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。

――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。

堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。

――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?

堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。

実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。

――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?

堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。

――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?

堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。

――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。

堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。

――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。

堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html

77: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:27:12.06
>>1
ドラクエ12がSwitch2なのは予想通りなのでまだ先だね
ドラクエ3リメイクがSwitch、Switch2縦マルチはありだね
11の時にPS3PS4にヒーローズビルダーズ出したのと同じ
146: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:08:46.77
>>1
キーファが認められたってことは
キャラバンハートは黒歴史ではなかったのか(´・ω・`)
456: 名無しさん 2023/09/19(火) 22:48:12.61
>>1
ドラクエのコスプレ撮る堀井雄二はウケるなw
しかしまだ出なそうだな12
もう堀井さんも引退か
2: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:53:09.29
DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする
11: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:56:48.20
>>2
既存のSwitchで動くだろうから無い
3: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:53:18.38
遅すぎ
4: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:53:22.44
「DQ12はちょっと言えないですね。」がなんか気になる
14: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:57:12.10
>>4
switch2の1年目とかなら発表で目立つだろうね~
5: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:54:12.54
まだ構想しかしてないってことだよ
構想◯年を実行中だ
7: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:55:52.90
12は当面出てこないと
スイッチ後継機のサイクル後半とかになりそうだな、この分だと
9: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:56:39.58
某アレの余波で混乱してそうだよな
15: 名無しさん 2023/09/19(火) 16:57:52.53
ドラクエ12がSwitch2に出るのは良いんだが、Switchが成功したからと欲をかいてソフト大量投入されると転売カスに買い占められて手に入れられなくなる不安はある
まさかのローンチとかやろうもんなら地獄絵図だろ
19: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:00:33.13
もう誰も興味ねえよ
いつの間にかフロムソフトウェアにボロ負けズタボロにされたドラクエ
320: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:26:53.97
>>19
フロムとDQは客層被らないでしょ
なにかにつけ他を貶してフロム上げは気持ち悪い
23: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:03:41.30
ピサロを主役にするセンスがもう終わってる
誰もおかしいと思わないんだな
27: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:06:39.22
>>23
下手すりゃカミュマヤをピサロに変えたのも堀井の可能性もあるからな
364: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:50:52.78
>>27
主人公ピサロ提案したのは横田だって言ってるじゃないか
24: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:03:48.17
今のゲームと比較すると圧倒的にボリュームが足りないのをそのまま放置してボロクソ言われるのか
蛇足くっつけてボロクソ言われるのか
どっちなのかは興味ある
25: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:03:58.02
Switchがピークの時に出せなかったんだからそりゃ頭抱えるよな
PSはマルチに組み込むかもしれないが、その普及は正直関係ない
Switch後継機の普及時期、それだけが重要でそこに合わせられるかどうか
26: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:05:04.03
どれもかも発表がヘタすぎる、もう鮮度ねーよ
29: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:07:02.40
ビサロを知ってる奴はもういい年だってのに気がついてないのが凄いわ
ds版が16年前なんだぞ?
その前のFCやらpsやらやった奴はまだゲームやってるか怪しいくらいなのに
32: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:08:17.62
>>29
いま俺が子どもたちにDSのピサロとかいうやつがでるDQをやらせたら令和の子どもたちも知ってることになるが
頭使えよ
270: 名無しさん 2023/09/19(火) 20:02:02.62
>>32
一応、2013年くらいから1から8はスマホ版が、バラバラの順番であったけど、出てるからね。
473: 名無しさん 2023/09/19(火) 23:03:24.19
>>29
逆に考えれば、だからこそピサロでも良いと言えるな
ピサロを主人公にしたところで元ネタ知らなきゃ反感は湧かないから
31: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:07:18.92
言えないって
全然進んでないのか
進んでるけど何処かから口止めされてるのか
47: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:12:23.49
初報をこんな場で言えないこと自体はどうでもいいんだがどこからも何も情報が出てこないのがな
イラストの一枚すら出てこない
48: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:13:47.19
これは普通にドラクエ3リメイクは早くても来年5月のドラクエの日まで続報は無いな
57: 名無しさん 2023/09/19(火) 17:17:42.94
dsのときは9を出すために456を出すという念の入りようだったのに
Switchには123出してそれっきりだからな
45678あたりのスマホ版なりを移植して地ならしすれば良いのに

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695109938/

こちらの記事も読まれています