昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:12:51.47
PS売れてないし

19: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:23:45.00
>>1
一般人は今の性能で十分なんだよな
性能にこだわってるのはマニアだけ🥺普及率で重要なのは性能より価格だよ
lite 1.5万、通常2万、有機2.5万くらいまで値下げしたら後3年は戦える😊

性能は値段変えずに上げられるようになるまで待てばいいんだよ🥺

2: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:17:05.18
5年は言い過ぎだと思うが、少なくともあと半年以上はSwitchで良いとは思ってそう
3: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:18:11.67
グラはまぁいいけどロードはなんとかしてもらいたい
4: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:19:19.87
5年どころか10年、15年は今のSwitchで行ける
サードはいなくなるだろうけど、任天堂だけでソフト賄えば十分だろ
5: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:20:29.02
新ハードではなく、上位モデルを出し続ければいけるんじゃない?
iPhoneみたいにゆっくり下位サポート切ってく感じで。
そうすれば多分一生行けるよ。王道あればGBAの時のDSみたいに冒険もできるし。
8: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:34:14.93
俺のSwitchがしにかけだからはよだして
10: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:39:55.53
任天堂自身がSwitchの性能に限界を感じてるっぽいからなあ
12: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:50:04.99
Switch2はすぐ出るだろうけど
Switch1もあと10年は続く
レトロが武器のインディーズはむしろチャンスなんだから手放すはずがない
21: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:25:55.77
>>12
まぁしばらく併売やろな🥺
39: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:02:56.10
>>12
Switchは任天堂の割合高いので次世代機出たら一気に移行しそうだけどな
任天堂は次世代機出たら旧世代には実験的なソフトしか出さなくなるから最近サードソフトがボチボチ目立って来てるのでサード次第では長生きするかもだが
41: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:09:04.96
>>39
本当にユーザーが一気に移行するならWiiUは失敗してない
43: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:13:11.75
>>41
ハードそのものが失敗すればそりゃね
そもそもWii末期が酷かったし
46: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:19:34.56
>>12
確実にGBより寿命長いだろうしな
13: 名無しさん 2023/09/19(火) 06:59:27.70
いけると思う
ゼルダでフレームレートや画質も問題なかったし
なんなら30fpsすら捨てて15とかでも問題ないか試してほしいわ
高フレームレートなんて複眼のゴキブリでもなければ意味ないだろ
それよりも電気代上がってるから低消費電力を極めて欲しい
15: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:03:19.11
>>13
15でいいとかゲームしたことある?
16: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:06:00.75
マジレスするとあと2、3年ぐらいなら
23: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:29:06.17
DQM3やって言ってるならたいしたもんだ
33: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:45:59.28
>>23
スイッチ2でDQM3出せばもっとよくなると思ってるの?
20年前のポケモンXDと変わらんし
たとえ20年後に発売しても変わんよスクエニだもの
35: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:48:47.09
>>33
グラは置いといてロード、fpsはマシンスペックに釣られて多少マシになるだろう
24: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:31:18.63
正直今のままで十分だけどティアキンやると毎回電源落とさないとメモリ不足できつい
25: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:32:49.72
ユーザー視点では余裕でいける
3DSは任天堂タイトルが数年セールしないほどに店じまい方針にしてたのに
ユーザーの想いが10年現役を達成させた
27: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:39:53.20
日本国内だけ見ればマジでそう
ぶっちゃけ新作出したばかりのゼルダやスプラの次回作が出るタイミングで全く問題ない
為替の問題もあるので来年急いで次世代機を出すのは日本市場にとっては死亡フラグでしかないよ
30: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:42:42.79
戦えるっちゃ戦えるだろうけど現世代機とのマルチで大きく不利にならない程度の性能はそろそろ欲しいと内心思ってるゲハ民は多いんじゃないか
32: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:44:06.34
性能が絶対正義なら30万のPCが覇権取ってるからな
価格と機能のバランスで現状はswitch
求められてる性能が変わらないなら次世代機も失敗するだろう
62: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:43:59.99
ロードとラグがキツいのを解消できれば5年くらいは今のままでいけるやろな
72: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:56:23.51
>>62
むしろその改善版が次世代機だと思ってる
現行ソフトの最適化
68: 名無しさん 2023/09/19(火) 08:53:34.27
そもそもPS4の性能すら必要とされてないんだよね
市場的には
任天堂自身さえユーザーの認識と戦って説得力を確立する必要がある

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695071571/

こちらの記事も読まれています