昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:56:13.664
デュエルで勝て

勝てない

負けてもいいからモンスターを〇〇回召喚しろ

相手に召喚無効されまくって回数稼げない

負けてもいいから魔法、罠を〇〇回発動しろ

無効と破壊で以下略

負けてもいいから最後までプレイしろ
サレンダーとかしたらノーカン

相手の一人作業鑑賞会で時間取られまくる

2: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:56:58.173
やめれば
8: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:59:05.471
>>2
やめれたら苦労はしねえよ
正直やめようかと思ってもいるがな
>>3
相手「手札誘発で図書館無効ねw」
>>4
わかる
でもデイリー石とかどうしても義務化しちゃうじゃん?
3: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:57:16.825
図書館エクゾ使ってしまえ
4: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:57:20.731
義務になるとだめ
5: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:57:45.465
めんどくさくて1か月持たなかったわ
6: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:57:57.826
コイントス切断の頃やってたけど今対策されたんだっけ?
7: 名無しさん 2023/09/16(土) 18:58:55.323
クシャとかドラリンみたいな妨害踏み抜けるやつ使えよ
10: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:00:26.168
先行出るまで即サレして回すだけだろ
池沼か
11: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:01:15.915
ティアラ使えば簡単じゃないか?
12: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:04:16.414
お前が下手なだけじゃね
13: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:04:32.681
ラビュリンス使え
特殊召喚・罠発動・カード破壊あたりが特に終わりやすい
ソロモードは当然として、儀式シンクロエクシーズと融合ペンデュラムリンクと魔法発動はほぼ進まないけどな
あとデイリー時短だけ考えるなら下げランしろ
ゴールドの底以下でそれならプレイングとデッキを見直せ
14: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:05:01.250
結局好きなデッキ組める程度には石配布やカード砕いた時の還元があっても、課金しなきゃ色々構築変えて試せないってのはつまんねーよカードゲームとして。
オフのソロ用カードゲームやった方がまだ楽しい、あのてのゲームは全種類カード集められるからな
19: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:10:01.701
>>14
無課金で構築に制限が出るのはしゃーないだろ、そうじゃなきゃ誰も課金してくれないしサービスが続かん

無課金でも時間をかければ環境トップが組める辺り充分有情だと思うよ

20: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:11:43.685
>>19
マスターデュエルの有情さはよく伝わってくるよ、でもやっぱダメだ ゲーム内容やら、制限改訂内容やらの萎えポイントが強すぎる
15: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:05:55.489
未開域暗黒界使えばいいだろ
あれ妨害し切れるデッキなんて先行でサモリミでも置かれない限り無理だろ
17: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:07:39.643
>>15
使ったことあるけど先攻だろうが止まる時は止まるぞ
16: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:06:29.006
先行とりゃいいだろ
頭焼き切れてんのか?
18: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:08:08.804
糞雑魚オナニーデッキ使ってるかエアプなだけだろ
21: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:15:28.705
なんでocgとレギュ分けてんだろと思ったけどそもそもカードブール違うんだっけ
22: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:17:51.906
>>21
カードプールも多少違うけどそれよりBO1ってのと
DCGだからフットワーク軽めで試せるってのが大きいと思う
紙だとカードショップへのダメージとかまで考える必要あるし
施行にあたって負担がかかる人が居るけどマスターデュエルの場合なんでもないもん
23: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:18:49.633
先行取るまで降参するとか?
24: 名無しさん 2023/09/16(土) 19:32:58.106
強いデッキ使えば?

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694858173/

こちらの記事も読まれています