- 1: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:31:07.99
- https://news.yahoo.co.jp/articles/40f55398ce642fe9556f5b9215cef2b1eb918d4b
9/14(木) 14:51YouTuberグループ「Fischer's(フィッシャーズ)」のシルクロードさんの妻で、現在妊娠中のYouTuber、ゆんさんが2023年9月13日に自身のチャンネルを更新し、宅配業者の対応への怒りを明かした。「最近ちょっと怒った話っていうか、悲しかった話があるんだけど」と切り出したゆんさん。新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。
「配達員の方が2人いて、2人で玄関前まで運んでくれたんだけど、私が『ごめんなさい、私の事情なんですけど、実は身ごもってて、1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな』って。外にでかいの置いといてもさ、共用部分だから、マンションで。怒られちゃうし」と配達員に頼んだところ、「1人の方はすごい親身になってくれたんだけど、もう1人のリーダー的な方が、『それはお客様の事情ですよね。そういうのやってないんで、誰か呼ぶなり何なりして何とかしてください。じゃあ』みたいな感じで行っちゃって」
荷物はしばらくドアの外に置いておかざるを得なかったそうで、「防災センターの方にも管理人さんにも怒られ、ごめんなさいって謝ることしかできなかった」「リビングに入ってここに設置してくれって言ってるわけではない。せめて中に入れてもらいたかっただけなのに、冷たかった、めっちゃ」「女性だろうが妊婦さんだろうが一人暮らしだろうが、『そういうのやってないんで。お客様の事情ですよね』って言われると悲しい」「思い出したらまた悲しくなってきた」と振り返った。コメント欄には「そんな心のない人がいるなんて信じられません!」 など、ゆんさんへの同情や配達員への怒りの声が寄せられた一方で、
「配達員さんの言い方は悪かったかもしれないけど、それは配達員さんの仕事ではないから仕方がないと思います。大きな家具とわかっているなら事前に運んでくれる人がいる日に日時指定をすれば解決するかと思います」「大前提として配達員の言い方が悪かったってのはあるけれど、中まで運んで何か壊してトラブル起きたら責任取るのはその配達員だし...配達員側は自衛したに過ぎないと思うよ」と、配慮を求めすぎだという指摘もみられた。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/14/news119.html
ゆんさんは今回の対応がどこの配送会社なのか明かしていませんが、大手配送会社「ヤマト運輸」では、公式サイトの「よくあるご質問(FAQ)」にある「大きい荷物や重い荷物は、家の中で受け渡しできますか?」という質問に「申し訳ございませんが、家の中へ入ってお荷物の受け渡しはできません」と明記。
また、佐川急便やゆうパケット、ヤマト運輸、福山通算などの配送会社と契約している家具や生活用品の製造・販売会社「アイリスオーヤマ」も、公式通販サイトで「宅配便は原則として玄関先までお届けいたします」と説明しています。
- 2: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:32:15.06
- そういう決まりなんじゃないの
- 5: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:33:26.56
- チップ払えばやってくれるんじゃない?
- 10: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:34:04.91
- 注文の時に確認しろ
- 13: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:34:25.86
- だから現金だろ 一人1000円で2000円握らせて、ゴメンね。ここまで運んでくれない。だろよ
アホなのか 最近の若いの - 19: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:34:57.43
- 壊したら壊したであんたらが悪いと言うんだろwww
- 21: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:35:05.92
- うーん、気持ちはわかるが
過去にトラブルがあってできたルールなんだろう - 22: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:35:28.84
- じゃあまず防災センターと管理人に事情説明したら
- 23: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:35:31.58
- 話盛ってる臭いがプンプンするぜ
相手方に聞いたら事情の違う話が出てくるパターン - 24: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:35:33.14
- ご主人にいる時間に、時間指定
- 28: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:12.61
- 言い方が悪かったんじゃないの?
「中まで運んでください」だと、
設置のことと勘違いされたんじゃね。ここにおいてください、で玄関の床を指差せば断る配達員おらんやろ
- 29: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:14.67
- 日本はたいした給料貰ってない人に過剰なサービス求めるやつ多いのなんで?
- 30: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:16.79
- 防災センターの人や管理人に頼む
- 34: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:36.96
- 規約だってあるだろなんでも愚痴るなよ
- 36: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:42.56
- いやそんなデカいもの頼むなよ
頼むなら追加料金払えと - 38: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:47.62
- チップでも渡せばいいのに
- 40: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:51.20
- 設置なら別料金だしなー
でかいものなら誰か呼んどけよ - 42: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:36:58.15
- 他に人がいる時に日付時間指定しろって話だし、防災センターや管理人に頼んで運んでもらえばよかったじゃん
- 46: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:37:08.92
- 俺だったら一度受け取り拒否して本社にクレーム入れるわ
- 48: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:37:18.65
- 物が無くなったら
疑うのだろうな - 49: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:37:24.58
- カーペットや壁傷付けられただの何か盗られただのいい出す客がいるんで無用なトラブル防止のためとご理解くださいthx
- 26: 名無しさん 2023/09/14(木) 18:35:52.53
- そんな大物家具なら附帯作業のオプションあるよな?
購入時に必ず確認するよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683867/