- 1: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:44:01.885
- 頭おかしいんじゃねえの?
- 2: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:45:39.001
- ps2のガンダムおもいだした
- 3: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:47:03.229
- ダッシュはL3です!
- 4: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:47:59.609
-
>>3
まあ良し、慣れればいける - 5: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:48:17.215
- ダッシュは左スティック押し込みのイメージ
- 6: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:48:45.750
- L3こわれりゅ(>_<)
- 7: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:48:53.592
- ダッシュはソフトによるけどゲーム史において革命的な移動方法の開発だったと言える
- 11: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:52:10.768
-
>>7
スーパーマリオが発売された時なんてゲーム史を新しく作ってる途中なのに革命早すぎだろ - 8: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:49:23.683
- 右手人差し指でスティック操作しろ
- 9: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:50:00.061
- 何がおかしい?
- 10: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:51:28.829
- 右人差し指で✕押せば済む話
- 12: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:52:52.783
-
>>10
指攣りそう - 13: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:54:02.811
-
>>12
慣れれば全然平気
左手でモンハン持ち出来るなら右でも余裕 - 14: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:55:38.867
- キーコンフィグしてR2とかに割り振れ
- 15: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:58:20.012
- マリオ64「スティックを倒す角度で走る速さをコントロールします」
答え出してんじゃん
- 16: 名無しさん 2023/09/14(木) 06:59:09.932
- モンハン持ちかAC持ちか選べ
- 17: 名無しさん 2023/09/14(木) 07:02:39.897
- ステップからダッシュに派生→これだぞ
- 18: 名無しさん 2023/09/14(木) 07:05:31.639
- エルデンのしゃがむが邪魔すぎて消したわ
あのゲームしゃがむ無しでも余裕だし寧最初から要らないと思う - 19: 名無しさん 2023/09/14(木) 07:08:34.708
-
>>18
なんなら対人で糞煽りするためだけのモーションとも言える
何考えて実装したんだか - 20: 名無しさん 2023/09/14(木) 07:10:14.771
- 昔のゲームによくあった視点操作しても勝手に正面に戻ってくやつとかFPSで照準が常に中心に戻るようになってるやつ嫌いだったわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694641441/