@yontengoP テストでバグを出すなと言われたことあります。
@yontengoP ゼロデイ攻撃という言葉をご存じですか?って返しておくのが…(少なくとも未知の可能性については否定できないので)
@yontengoP 何処まで行っても人間が絡む以上100%なんて不可能
ほぼ100%には出来ても完璧な100%は神か科学か機械でなければ出来ないのだ
@yontengoP ワイ「テストを○件行い、テストではバグ発生がゼロでした!」
@yontengoP ドコかで見た最強の回答は
「みずほ銀行みたいになりますよ?」
だったな。
@yontengoP バグがあるのはシステムではありません。
こちらが想定していない使い方をしたユーザーにこそバグがあります。
そのため、問い合わせてきたユーザーを削除していけばバグは0になります。(何言ってんだ
@yontengoP そういえば前に反対のことも流れてたなぁ
「この規模の奴でバグがこの数ってちゃんとテストやったのか!」
→あえてバグ増やしてテストして提出
「おk」
え?
@yontengoP scanf
たったの1個でもう既にバグというか脆弱性が産まれるのに…
@yontengoP わかりました
では、まず全てのバグを見つけてください
@yontengoP 仕様なのにバグ扱いするお客様と「その通りですね!これはバグです!」と言い切ってバグと言う事にして増長させる営業がいる限り場合によっては100%ですわバグ発生率
@yontengoP 「バグ」の定義が違うかもしれませんが
「ソースコードを変更する以上」「起こる可能性がある」という「ソースコードを変更する」から発生するという前提がそもそも違うと思いますね
例えばハードウェアの状況でもバグは起こるのでゼロは不可能
どちらにしろこういう相手とは仕事するだけ損ですね
@yontengoP プログラムそのものを無くせばバグは絶対発生しませんね^^
@yontengoP ゼロからハードとソフトのシステムを2、3人で作ってた時代なら納期期限無しならばできたろうけど
@yontengoP ゲームのチュートリアルで死なないやつを死んだらバグって進行不可能になった(マジで治らない)の思い出す。

「これはならないだろ、誰もやらないだろ」って事は無いんよな…誰かひとりはなんでそんなことやるの!?っていう予測不可能なことをやらかす(そしてバグる)